ノエル銀座クリニック
肝斑治療で評判を集めるノエル銀座クリニックの特徴や、受けられる治療の種類などをまとめました。話題のレーザートーニングやイオン導入の詳細、利用者からの口コミ情報も要チェックです。
ノエル銀座クリニックで受けられる肝斑治療
ノエル銀座クリニックは、30年以上の経験・実績を活かしてオーダーメイドの治療を提供するクリニック。プチ整形・脂肪吸引からスキンケアメニューまで、幅広い治療法を取り揃えています。カウンセリングから治療、アフターケアまでを同一の医師が行う担当医療制を採用。診療科目ごとに専門の医師が担当してくれるのも、心強いポイントとなっています。
■メドライトC6によるレーザートーニング
肝斑の治療(レーザートーニング)には、メドライトC6という医療用レーザー機器を使用。人体に負担をかけないパワー設定でレーザーを照射し、蓄積したメラニン色素を少しずつ減らしていきます。パチッと刺激を感じることもありますが、基本的に麻酔は不要。治療自体は10分程度で終了し、いつも通りにメイクもできるので、仕事帰りやランチタイムを利用しての治療も可能となっています。週1回のペースで4~5回が目安。
■イオン導入とのセット治療
ノエル銀座クリニックでは、レーザートーニングとイオン導入のセット治療も行っています。イオン導入では、美白効果の高いビタミンCとトランサミンを使用。トランサミンにはメラニン生成を阻害する働きがあり、肝斑の悪化や発生を防ぐ効果があります。ビタミンCは、効果が高いとされる両媒性ビタミンC誘導体(APPS)を導入。APPSは、水溶性ビタミンCと油溶性ビタミンCの性質を併せ持つ最新型のビタミンC誘導体。一般的なビタミンC誘導体の100倍以上の浸透力を持ち、肌の奥からメラニンを排出していきます。
肝斑治療にかかる料金
■レーザートーニング
・1回:21,000円
・6回:113,400円
■レーザートーニング+導入セット
・トーニング+VC+トランサミン:31,500円(1回)、160,650円(6回)
・肝斑(下眼瞼)+VC+トランサミン:26,250円(1回)、133,870円(6回)
肝斑の治療にかかる費用の目安と保険適用の有無を見る
利用者からの口コミ情報をチェック!
- スタッフの方の丁寧な対応と、清潔な院内が好印象。レーザートーニングでお世話になりましたが、医師の方が一生懸命施術してくださいました。通うたびに症状をしっかりチェックしてくれ、レーザーの調整も行うので安心。結果にも満足しています。
- 気になる肝斑を何とかしたいと、レーザー治療を受けました。ドクターは気さくで話しやすく、カウンセリングでいろいろ聞けたのが良かったです。治療は2~3回目あたりから効果が出ると言われましたが、気になる部分の色がだいぶ薄くなってきました。肌の透明感もアップしたみたいです。
- カウンセリングが丁寧で、悩みや不安をしっかり聞いていただけました。提案されたレーザートーニングはパチパチと火花が当たるような感じで、痛みはガマンできる程度。5回ほどで悩みだった肝斑が改善し、メイクをするのも楽しくなりました。
クリニック情報