銀座よしえクリニック
美容皮膚科・銀座よしえクリニックが提供している肝斑治療メニューについて詳しく調査。レーザーによる肝斑トーニングや肝斑ピーリングの詳細と、実際に治療を受けた方からの口コミ情報もぜひチェックして。
銀座よしえクリニックのレーザー治療・肝斑トーニングとは
銀座よしえクリニックは、各種アンチエイジング・美肌・痩身など、幅広いメニューを提供している美容皮膚科。大学病院の皮膚科医出身の女性院長による、アットホームな治療が評判です。肝斑のレーザートーニングは、院長自らも施術を継続しているほど。治療機器・薬剤は、安全性の検証が十分になされたものみを使用しています。
■QスイッチNd:YAGレーザーによる肝斑トーニング
肝斑トーニングとは、QスイッチYAGレーザーを用いて行う新しい治療方法。メラニン色素を生成するメラノサイトを刺激にしにくい1064nmという波長のレーザーを照射し、穏やかに肝斑を除去していきます。施術時間は約1時間、1週間間隔で4~5回の治療を推奨。メイクは施術直後から、シャワーや洗顔も当日からOKとなっています。ちなみに、YAGレーザーの機種名は明記されていないので、気になる方は問い合わせを。
■肝斑ピーリング
ピーリングとイオン導入を同時に行うメニューです。ピーリングとは、フルーツ酸(グリコール酸)使い、皮膚の角質を化学的にく剥離(はがす)する治療法。肌の生まれ変わり(ターンオーバー)を正常化し、若々しく透明感のある肌へと導きます。肝斑はもちろん、シミ・小じわ・毛穴の開き・くすみなど、幅広い肌トラブルを改善する効果あり。イオン導入には、美白効果の高いトラネキサム酸を使用。施術時間は1時間程度、2~4週間間隔で6回ほどの治療を推奨しています。
肝斑治療にかかる料金
■肝斑トーニング
・1回:12,600円(頬)
・頬+トラネキサム酸導入10回:135,000円
■肝斑ピーリング
・1回:16,800円
利用者からの口コミ情報をチェック!
- 顔全体に肝斑が広がってしまい、メイクでカバーできなくなってしまいました。こちらのクリニックに相談したところ、丁寧な説明で安心できたので施術を決意。レーザーは最初ちょっと痛かったですが、次第に肝斑が薄くなってきたので満足しています。今では、メイクをすれば分からないくらいになりました。
- 値段も比較的リーズナブルで通いやすいです。レーザー照射は思ったより痛くなく、施術中はゆったりできました。先生もスタッフも優しい感じで良かったです。予約制なので、待ち時間がないのも気に入っています。
- カウンセリングと診察時に、症状や治療内容を詳しく説明してくれたので安心できました。レーザーは1時間くらいかかりましたが、落ち着いた雰囲気でリラックスして受けられました。ドリンクのサービスがあるなど、細かい心配りが嬉しいです。効果も期待大。
クリニック情報